top of page

いつまで



ree

2か月も放置すな


自分が作ってるものが必要とされる人のもとに届きますように

コンペとかポートフォリオも登録してみたけど、

なかなかうまくいかないな


自分の絵が好きだし好きと言ってくれる人の事も好きです


必死過ぎるのかな


自分の絵ってどういうところに需要があるんだろう

選ばれるのに理由があるなら選ばれないのにも理由があるんだよな


足りないものばっかり数え始めると本当にキリがない


自分の絵の好きなとこ書くか

陰鬱な圧力と湿気があるところ


こういう絵ノベルゲームに使ってもらえないかな

自分でゲーム作ればいいのか

ツクールとかで出来んのかな


個人的には、誰かとゲーム作ってみたいなと思っています

人の作品に関わってみたい


インパクトあると思うんですよ

露骨な売り込み


持ち込みめっちゃやってた頃、とにかく絵がキモイだの気持ち悪いだの

言われまくってたんですけど、

一周回って長所なんだろうと思います


ちゃんと傷ついてたけど


ならばそれこそ逆手に取って、大事にしたいね


スケブも手数料無料なので覗いてみてね


なんとなく真面目な言い方すると、

選ばれなかったからって、自分が作ったものが無価値と決まるわけじゃないと思ってます

そりゃもちろん選ばれたら嬉しいし、人からも見て貰えるだろうけど、

自分で自分が作ったものに無価値って思ってしまうことほど

悲しい事ってないと思うし、

最近より強くそう思います


好きと言って貰えたこと、言ってもらえる事、

それら全部大事にしたいな


そう思うからこそ誰かの作品に絵を描きたいなと思います

アプローチが下手なんだよな


アプローチとして個展をしているとこもあるけど、

直接見に来てくれる人がいるのも、

そういう場を自分で設けることも、

なんだか精神的にいい気がします


誰か私と絵気にってくれた人、いたら教えてください


いい加減寝ますわ

 
 
 

最新記事

すべて表示
東京個展中止のご連絡

お知らせ 各SNSでも告知させて頂いた通り、 開催を予定いたしておりました 来年2月の東京個展ですが、 誠に勝手ながら開催を 中止させて頂くこととなりました。 事前に予定を調整等して頂きながら このような結果となり、 大変申し訳ございません。...

 
 
 

早起きはまだ続いてる 4時くらいに起きると、驚くことに吹く風が涼しい 日中の暑さからは想像できないくらいのさわやかな風が吹いてる 少しだけ窓を開けて天井を見ているのが最近楽しい でもしばらくして皆起きる時間になると、エアコンの室外機の音がし始める...

 
 
 

コメント


  • Twitter
  • Instagram
  • logo_icon
  • DLサイト
  • xfolio
  • Tumblr

© 2023 by Emilia Carter. Wix.comを使って作成されました

bottom of page